今週のびわ北小

2023/11/24

今週のというタイトルですが、冨田人形発表会の前日から、今週末までの様々な様子を少しずつですが紹介します。

冨田人形発表会の前日、11月14日には、3年生の大豆の収穫、4年生の福祉体験でアイマスクなどがありました。

まずは、大豆。雨のため畑の大豆の収穫はできませんでしたが、用意された大豆を棒で叩いて豆を取り出す作業をしました。次は、豆腐作りをするようです。「姿を変える大豆」という学習です。

4年生は福祉学習。アイマスク体験と、全盲の方の話を直接聞き、日頃の生活に触れました。

この日はほかに、給食センターからの指導で、5年生が食育指導、2年生への給食指導がありました。(写真はすいません)

11月16日には、学校薬剤師さんの指導で、5,6年生の薬物乱用防止教室がありました。

何事も、過度な摂取は禁物です。子どもたちの感想には、喫煙や飲酒をしているお家の方への心配の声が多く見られました。

週が明けて11月20日には5年生が長浜バイオ大学に「学びの実験室」に出かけました。大学で、普段使うことのない高度な実験器具などを使い、理科の授業をしていただきます。「時間が短かった」という声が多く、専門的な学習に触れる機会となったようです。

11月22日は、1,2年生の校外学習です。米原駅の見学と、電車に乗って長浜に戻ってヤンマーミュージアムに行きました。

1年生にとっては小学校に入学してはじめてバスに乗って校外に出かけました。途中、ちょっと普段の生活の甘えが見えましたが、切符を買ったり、電車に乗ったり、歩いたり。学校外での生活のルールやマナーを守ろうと頑張りました。

2年生は、ちょっとお兄さんお姉さんの域に達していました。安心してください。

ヤンマーミュージアムでは、なぜか足湯人気で、多くの子どもたちが足を入れていました。

体験ゲームは、みんな楽しく体験、遊んでいました。

さて、ラストは11月24日です。

まずは、3年生が社会科の学習に、東浅井消防署に出かけました。私たちの暮らしを守ってくれている方たちや、その仕組みなどに触れました。

4,5,6年生は、3時間目に音楽鑑賞です。湖北地域で活動している「ピュアブラス」さんに来ていただきました。平日なので、お仕事の都合をつけることができた方11名の編成での演奏でしたが、きれいな音色を響かせて、子どもたちも楽しめたようです。

午後は、4年生が箏の体験をしました。箏爪を合わせた後、日本の音楽の歴史から、楽器の紹介、演奏がありました。後半に箏を実際に弾き、最後には日本の伝統曲「さくら さくら」を合奏しました。

少しずつですが、本校の最近の活動の様子を紹介しました。

最近の記事

過去の記事